- 9:00出社
中区、退職金有、育児・介護休業復帰実績あり、中途社員活躍中
- 職種
- 経理・財務
- 雇用形態
- 人材紹介(正社員)
- 給与
-
年収:380万円~500万円
月給:25万円~35万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区
- 仕事内容
・単体決算、税務申告書類の作成 ・月次決算、銀行・リース会社との折衝・契約、店舗の経理業務指導 ・内部統制関連業務 ・その他これらに付随する業務 ※本人の経験・適性を基に、相談のうえ業務を決定します。
お仕事No:22669
【必須スキル/資格】決算書作成までの一連の会計業務の経験者
【あれば尚よいスキル】プレイングマネージャーとして親会社との連携や、マネジメント経験
【必須OAスキル】Excel(SUMなど簡単な関数が分かればOK)
【その他】
募集要項
求人情報
岐阜県海津市
勤務条件
08:30~17:30
【年収】450万円~600万円
【月給】29.6万円~39.5万円
土日祝日
121日
選考内容
企業情報
非公開
企業確認用情報
中区、退職金有、育児・介護休業復帰実績あり、中途社員活躍中
年収:380万円~500万円
月給:25万円~35万円
・単体決算、税務申告書類の作成 ・月次決算、銀行・リース会社との折衝・契約、店舗の経理業務指導 ・内部統制関連業務 ・その他これらに付随する業務 ※本人の経験・適性を基に、相談のうえ業務を決定します。
中村区、フレックスやストックオプション制度有、土日祝休み
年収:400万円~502万円
月給:26.8万円~33.5万円
国内事業会社の伝票仕訳から決算締めまで経理業務全般を担っていただきます。 *上場企業として決算短信、有価証券報告書の作成にも携わることができご自身のスキルの幅を広げることができます。
知立◆残業少なめ◆風通し◎◆安定した経営基盤
年収:420万円~560万円
月給:30万円~40万円
◆創業72年、官公庁が取引先なので無借金経営の安定した経営基盤を築いている安定企業で経理総務をお任せしていきます。 【具体的な業務内容】 ・仕訳入力、月次業務、年次業務、給与計算、決算業務 ・安全衛生、ISO、PC設定などファシリティ業務など経理総務業務を幅広くお任せしていきます。
◆名古屋or東京◆東証プライム◆リモート可◆財務会計
年収:500万円~900万円
月給:33万円~60万円
ご入社後の業務としては、主に連結決算業務をご担当していただく予定です。 【お任せしたい業務】 ・連結決算対応 ・連結CF作成対応 ・開示書類作成対応 ・税金計算(税効果会計を含む)の検証対応 ・投資家向けの資料作成 ・部内向け税務指導
名古屋◆在宅可/ハイブリッド出社で愛知県外で勤務の方もいます
年収:480万円~900万円
月給:40万円~75万円
エイチームは「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」を“Ateam Purpose”として掲げ、比較メディア(引越し・車査定・ブライダル・金融等)・エンタメ・ECなど、デジタルマーケティング力を活かし、複数事業を展開しています。今後は既存事業の成長に加え、新規M&Aを通じた非連続的成長による、顧客の売上向上を支援するto B事業領域の強化も行うことで、安定成長可能な事業構造への変革を目指しています。 本目標に向け当社はmicroCMS社、Paddle社、WCA社、ストレイナー社の連結子会社化を実施、2024年6月からは成長戦略の加速化及び実行力を高めるため、アドバンテッジアドバイザーズ株式会社との業務提携を開始しています。当社は事業の拡大に伴い、コーポレート機能の更なる強化を目指しており、スピード感をもって下記対応ができる方を求めています。 当社の開示業務を強化するため、新たなメンバーを募集いたします。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・決算開示資料の作成(有価証券報告書、決算短信、会社法計算書類 等) ・監査法人対応 ・連結パッケージの作成・管理 ・その他、会計・決算関連業務 ●勤務形態は在宅勤務と出社勤務のハイブリッド勤務です(配属部署により出社頻度は異なる) ※当該勤務地以外のエリアにお住まいの場合は要相談
中区◆業界トップシェアクラスのWEB広告会社◆福利厚生◎
年収:430万円~540万円
月給:36.3万円~43.6万円
グループ計11社を統括するホールディングス会社の管理者候補としてご活躍いただきます。 経理業務全般と、総務業務の一部、メンバーのマネジメント、経営面へのアイデア出しなどをお任せします。 <具体的な業務内容> ■買掛金・売掛金の管理 ■納付書・請求書・補足資料の作成 ■月次収支レポートの作成 ■月次・年次決算(税理士と一緒に取り組みます) ■グループ会社の税務申告書類の収集・確認・管理 ■財務諸表・経営分析 └投資や経営計画について、コスト対効果の検証などをお任せします。 ■財務視点での業務数値チェック及びレポーティング <実際に書類作成などを行なうのは経理メンバーです。あなたには主に、データや書類に誤りがないかの最終確認や、税理士とのやりとりなどをお任せします。>