中途入社5割以上 フレックス 年間休日120日以上

【大手ゼネコン、官公庁との取引多数の安定企業で総務】守山◆充実の昇給制度◆業績好調企業◆男性育休制度あり

お仕事No:20733

募集職種
総務・人事採用、総務(その他)、SE・PG
業務内容
◆大手ゼネコン・官公庁との取引多数の安定企業で総務のお仕事をお任せします。主に担当していただきたい内容は、社内の業務改善やDXになりますので、経営者に近い目線で会社全体を動かしていきたい方に非常におすすめです。
【具体的な業務内容】
●現状の社内業務フローの把握、可視化
 ・施工管理業務
(繁忙期の数ヶ月間は月間の半分程度が工事現場での事務業務になる可能性もあります)
 ・積算、見積業務
 ・総務業務(ファシリティ業務など)
●新卒採用
●業務フローの改善提案
●社内使用ツールの維持・管理(システム管理やアカウント発行など)
●社内データベースの構築、更新
 ・人事労務情報
 ・現場管理情報
 ・契約関連情報 等
●その他、社内業務のDX関連業務全般
※将来のリーダー候補としてどんどん上のポジションを目指していっていただくことを期待しております。
※将来的には経営層に近い目線で会社全体を動かしていっていただきたいと考えております。
PRポイント
◆取引先は大手ゼネコン・官公庁などが多く、安定した経営基盤の元、毎年右肩あがりに業績も好調に推移していらっしゃいます。
◆業務上のミスを減らすべくモニターを2台活用し仕事が円滑に処理できるように工夫していらっしゃったり、建設業では珍しく週休二日制に移行を完了され、社員が働きやすい環境を整えたいと尽力されているのが伝わりました。
◆3人に1人は20代と若くて活気あふれる環境です。未経験業務でも不明点はきちんと教えていただけますし、処理後のチェックも行われますので、できる範囲の業務から初めていただきゆくゆくはリーダー候補として会社全体を動かしていっていただくことを期待しています。
◆クラウド版の施工管理アプリやVRゴーグル、ナレッジ共有ツールなどを導入してDX、業務改善を進めています。その中でも
施工管理アプリのひとつ、ANDPADにおいて部門賞を受賞されました。
応募要件

【必須スキル/資格】社内管理業務の経験をお持ちの方
ITリテラシーのある方
【あれば尚よいスキル】システム管理のご経験をお持ちの方
【必須OAスキル】Word、Excelの基本操作
【その他】

募集要項

求人情報

勤務地

愛知県名古屋市守山区

喫煙環境
屋内禁煙

勤務条件

雇用形態
人材紹介(正社員)
就業時間

08:30~17:30

勤務種別
フルタイム
賃金

【年収】400万円~600万円

【月給】28.5万円~42.8万円

勤務日数
5~6日
休日休暇

土日祝日

年間休日

126日

選考内容

企業情報

会社名

非公開

大手ゼネコンや官公庁との取引多数!安定した経営基盤を築いている老舗企業です。
企業概要
決算情報

企業確認用情報

この求人を見た人は
他にこんな求人を見ています

  • ママさん活躍
  • 急募
  • 未経験可
  • 残業ほぼなし
  • 年間休日120日以上

四日市◆年間休日120日以上◆残業少なめ

職種
総務・人事採用、総務・労務、総務(その他)、一般事務
雇用形態
人材紹介(正社員)
給与

年収:250万円~250万円

月給:19万円~19万円

勤務地
三重県四日市市
仕事内容

本社総務部門にて、総務事務をお任せします。 【主な仕事内容】 ■ご入社後から ・社会保険加入手続きや見直し ・規定整備のフォロー ・制服管理や備品管理などの諸雑務 ■慣れてきたら ・採用業務(日程調整、入社・退職手続きなど) ・専用システムへの入力(人事データ登録、給与データ、勤怠チェック等) ・給与計算(160名程度) ・現金管理  ・採用業務(日程調整、入社・退職手続きなど) 入社後まずは先輩社員のフォローから始めていただきます。 OJTで丁寧に教えていきますのでじっくり覚えていただける環境です。 データ入力等に慣れていただきながら、少しずつ新しい業務を教えていきますのでご安心ください。

  • 中途入社5割以上
  • 17時まで
  • 上場企業

大垣市◆上場企業◆福利厚生◎◆グローバルメーカー

職種
総務・人事採用、総務・労務、総務(その他)
雇用形態
人材紹介(正社員)
給与

年収:500万円~700万円

月給:30万円~44.5万円

勤務地
岐阜県大垣市
仕事内容

◆東証スタンダード市場に上場するグローバルメーカーで幅広い人事・総務業務の運用とマネジメントをお任せしたいと考えております。 ■職務内容: 人事・総務業務の運用とマネジメント 【主な人事業務】 ・人員計画の策定 ・採用(高卒、大卒、キャリア) ・教育研修企画・運用 ・勤怠・給与業務の管理 ・人事評価/人事制度の設計・運用 ・安全衛生・防災・BCP対応 ・組合対応 【主な総務業務】 ・株主総会の運営 ・株式事務 ・インフラ設備の保全 ・法務 ・車両管理 ・広報 ・文書管理 ・対官公庁、地域コミュニティとの渉外 ・CSR

  • リモート・在宅
  • 17時まで
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

豊明市◆海外展開もしている上場企業

職種
総務・人事採用
雇用形態
人材紹介(正社員)
給与

年収:650万円~1,000万円

月給:36万円~55万円

勤務地
愛知県豊明市
仕事内容

人事部は(1)グループ人事課(2)人事制度課(3)ダイバーシティ推進センター(4)人材・組織開発課、の4課で構成されており、当社及びグループ会社(国内・海外)に向けての人事制度企画・運用、グループ(国内・海外)の人事課題に対する支援、当社の人事労務業務全般 (昇進昇格、評価、給与、労務管理、雇用管理 など)を行っています。 ◆配属課である(4)人材・組織開発課 の業務 ① 採用に関する業務(新卒採用・キャリア採用・障碍者採用) ② グループ(国内・海外)および当社に向けた教育・研修の企画立案及び実施(営業・サービス等の実務研修・専門教育を除く) ③ グループ(国内・海外)の人材開発、組織開発に関する業務 ④ 国内グループ会社(販売会社)の教育担当者育成業務(営業・サービス等の実務研修スキルを除く)  他 主に③人材開発、組織開発をになうスペシャリストとして、当社グループの働きがい向上の取り組みの推進を担っていただきたいと考えています。 各種サーベイの企画や運用を通じて、組織の現状把握や課題抽出、サーベイ結果の分析から、改善・変革のための具体的アクションの立案と実施に向けて、一気通貫に取りくんでいただくことを想定しています。(具体的な施策が、人事制度に関わる場合は、部内の他課と連携します。) 現状も、当社グループでは、360度評価、社員満足度調査・エンゲージメント調査などを実施していますが、より組織や個人のパフォーマンス向上、社員のエンゲージメント向上に向けての活動を推進していきたいと考えています。 ※本ポジションで採用する方は、組織開発に関わる業務をメインにご担当いただきますあ、一部、課内の他業務(採用、人材育成・教育/研修等)も分担いただく可能性があります。

  • 中途入社5割以上
  • 年間休日120日以上
  • 9:00出社

栄■駅直結■成長×拡大企業■正社員

職種
総務・人事採用
雇用形態
人材紹介(正社員)
給与

年収:400万円~500万円

月給:25万円~31.2万円

勤務地
愛知県名古屋市中区
仕事内容

■評価制度◎業績に加え挑戦や成長も評価してくれる実力主義の企業で人事として下記のような業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■中途採用業務 └採用目標:中途35名 ■求人媒体・エージェント対応 ■面接対応 ■日程調整、候補者フォロー    ※同社はエンジニアの採用が一番の収益源となるため、採用活動が事業活動の中核を担っています。そのため、採用成果が経営に直結する非常にやりがいのある業務となります。

  • 中途入社5割以上
  • 年間休日120日以上
  • 9:00出社

栄■駅直結■成長×拡大企業■正社員

職種
総務・人事採用
雇用形態
人材紹介(正社員)
給与

年収:450万円~600万円

月給:28.1万円~37.5万円

勤務地
愛知県名古屋市中区
仕事内容

■評価制度◎業績に加え挑戦や成長も評価してくれる実力主義の企業で人事リーダー候補として下記のような業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■中途採用業務 └採用目標:中途35名 ■求人媒体・エージェント対応 ■面接対応 ■日程調整、候補者フォロー    ※同社はエンジニアの採用が一番の収益源となるため、採用活動が事業活動の中核を担っています。そのため、採用成果が経営に直結する非常にやりがいのある業務となります。

  • 急募
  • 残業20時間以内
  • 9:00出社

豊田/健康経営優良法人認定企業/福利厚生◎/紹介予定派遣

職種
経理・財務、総務・労務、総務(その他)
雇用形態
紹介予定派遣(正社員)
給与

年収:350万円~350万円

月給:21万円~21万円

勤務地
愛知県豊田市
仕事内容

■労務のご担当として、下記の業務をお任せします。請求書の発行など、一部の経理業務もお任せします。 ・勤怠管理 ・給与計算 ・年末調整 ・入退社の手続き ・社保手続 ・請求書発行 (平均30社以上/月) ・売上管理 ・運行管理システムパソコンの入力作業 ・健康診断予約、統計業務 ・報告書類の準備 (バス業界日移出する書類、三六協定書類など) ・電話対応